提案力が高いベンダー
のみにコンタクト	
            
            デジタルマーケティングなら、ファネルワン
トップ企業100社が活用中
 
             
          - 
                POINT 01 デジタル全般・マーケティングに強いベンダーが揃っています特定分野に強い330社以上のベンダーが、様々なビジネス課題に対してクリエイティブな解決法を持っています。 
 企画初期段階から活用できます。
- 
                POINT 02 自分で探さずに、優秀なベンダーがコンタクトしてきます自社のビジネス課題をファネルワンに掲載します。 
 あとはベンダーからのコンタクトを待ち500文字の内容から切り口がよく、 自社に適したベンダーのみにコンタクトし、ウェブ会議などが設定できます。
- 
                POINT 03 直接ベンダーを選定し、コストをセーブ今、会社は利益重視で効率的な運営を目指しています、良いベンダーを直接探しコスト競争力があるビジネスが実現できれば会社の期待に答えられます。 
 従来の面倒なベンダー選定がファネルワンでは「シンプル・簡単に」できます。
- 
                POINT 04 ビジネス課題作成をサポートします「上から、DXを活用して効率化しろ、と指示がきた」「動画やVR・ARをメインに活用してオンラインでのカスタマージャーニーを実現しなくてはいけない」など抽象的な初期段階で、ファネルワンにご相談してください。 
 課題の整理、どのようなベンダーを選定した方が良いのか、的確なアドバイスをさせて頂きます。
 
      DX
株式会社ブリヂストン
効率的に多くのパートナーと接点を持つことができる
ファネルワンで効率的に多くのパートナーと接点を持つことで、時間をかけてソリューションを共に作り上げていく、協業を成功に導くベンダーと出会うことが可能。
- 
          CASE 01ロクシタンジャポン株式会社 リサーチとオリエンの時間を大幅に短縮 ファネルワンを活用して3日で5件の提案を獲得。ベンダーの強みも弱みも把握しながら通常2~3ヵ月かかるパートナー選定を1週間に短縮。 
- 
          CASE 02サッポロビール株式会社 本当にビジネスができる会社にのみアプローチ ファネルワンを活用して、オンラインで一括に対象ベンダーのオリエンが可能。課題を本当に解決してくれるパートナーのみへのアプローチが実現。 
- 
          CASE 03イオンドットコム株式会社 全く知らない分野のベンダーに出会える ファネルワンを利用することで、全く土地勘のない分野のベンダーに出会うことが可能。そこから新しいアイディアの取り組みにもトライできる。 
使い方は簡単
コンタクト内容の切り口が良いベンダーだけを選びましょう
- 
              STEP 01リクエストを登録「解決したい課題」や「やりたいこと」を簡単な文書で登録 (会社名、部署名、名前は非公開でも掲載できます) 
- 
              STEP 02コンタクトを受けるベンダーから500文字に凝縮したコンタクトがきます 
- 
              STEP 03パートナー候補にコンタクトコンタクト内容から切り口の良いベンダーを選び、ウェブ会議など次のステップへ 
ファネルワンが審査したベンダー330社
					システム開発・広告・制作・ソフトウェア・SaaS・運用・コンサルティング など
様々なデジタル関連のトップベンダーが揃っています
          
 
             
          特集 VR活用の今
ファネルワンで新しい選び方を始める
                ご利用料金はいただきません。
                ファネルワンはベンダーの皆様からいただいたマーケティング費用を活用して
                サービスを提供・改善しつづけます。
              
